Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
足の怪我がなければなぁ…。色々文句言われていたけど、一塁手でちゃんと成績残せる大砲は本当に頼もしかった。
最後の年終盤失速したとはいえ22本打ってクビせずもう一年見たかったなぁ。常時20本打ってくれる助っ人の有り難みを今になって感じる。
ゴメス、マートンの成績が当たり前だと思ってたけど今になって彼らの凄さを知る
ノイジー、ミエセスは見れたモンじゃない
この時と投手のレベル違うけどね、でももうちょい打ってほしいよね
@@おーん-w2q結局打つヤツは打つ ガチャでしか無いね ウォーカーみたいなのが打つしもう分かんない
@@おーん-w2q投手のレベルが上がってるんだったら打者のレベルも上がって欲しいんだよな
@@kkkooaこれだけ160キロ当たり前のように投げられる時代じゃ無理だろ、筋力はトレーニングの進歩でどうにでもなるが、反応は限界があるわ。
ゴメスの首元のユニフォームを上に上げる動作クソ好きやった(語彙力)
今成が真似してたの懐かしい…
@@ひょん-v5q ゴメスが睨み付けたやつかw
1:05確信歩きからのバット投げカッコ良すぎるやろ
観客が総立ちしてる感じがたまらんね
ポン太丸 筒香がホームラン打った時みたい(分かりずらい)
ゴメス好きやったなぁ成績も残してたしそれだけに怪我が悔やまれる…
2014年のゴメス、マートン、メッセンジャー、呉昇桓の助っ人は最高やったわ
全員この年タイトルホルダーになりましたからね!
ゴメスは打点王マートンは首位打者オ・スンファンはセーブ王メッセは最多勝かな?
佐藤二郎 メッセ最多奪三振も取ってますよ!
すごいね!きっと優勝してるんだろうね!そのチーム!
@@onasuonasu1105 そうだね!
打点王ってある意味野球で一番価値のあるタイトルだから本当に助かった神助っ人
藤浪と一緒に甲子園でドローン飛ばして怒られたお茶目な外国人
なにそれかわいい
ゴメスはかわいい藤浪なにしとん
盛熱胸熱 いや、当時藤浪は成績残してたし
藤浪は日本人で、ゴメスと違って規約とか読めただろっていうことじゃない?まあ、当時の藤浪はイケイケやったし年若いからしゃーないみたいなところはあるけど
俺がしっかり野球を見始めた時の4番好きだったな~
見始めたのがこの頃ってのもあるけど2014年は本当に楽しませてくれた
いやマジでそれ能見、鳥谷、福留、西岡とベテラン感は否めなかったけど助っ人4選手も居てめっっちゃ楽しかった。この頃の藤浪は化け物
この編集大好き!見やすい!それにしてもゴメスは凄かった!
点が欲しいときゴメス絶対打ってくれたもんなこんな助っ人がまた欲しい
サンズ!
阪神の外国人では稀な本当の4番だった
この時の外国人ゴメス、マートン、呉昇桓、メッセンジャーとか強すぎww
23イニング連続安打これ化け物じゃね
阪神タイガース全体?が化け物?
まじでゴメスの見た目とスタイルと応援歌が大好き
00:49 森脇監督の悲しそうな表情がツボwww
30本打って打点少ない4番より20本でも100打点の4番の方がいいよね
@@ios4013 草
@@ios4013ひねくれすぎ
打点に関しては前の打順の人が塁に出るかどうかにかかってるからなんとも言えんわ。
最初はイニシャルが同じだからってだけでグリーンウェルの再来って言われてたのに蓋を開けてみればただの神助っ人
何年の沖縄キャンプかは忘れたけど見にいってて、ゴメスが屋外でバッティング練習しててそれを見てたら良い当たり打ったから「ゴメスナイスバッティング!」って叫んだら、バットが折れてたらしくて、近づいてきて折れたバットくれたんよな。めっちゃ嬉しかった。けどなんでサイン書いてもらわんかったやろって今でも後悔してます...
ケガがなければもっと活躍してたと個人的には考えてます。来日1年目は本当に凄かった。助っ人タイトルホルダーカルテットの1人でしたね。
ゴメスを含めた最高の助っ人達の影響もあって阪神ファンになったやっぱいつ見ても最高
0:43このホームランが一番印象に残ってる、カッコよすぎる
打球エグいよねw
定期的にゴメスのHR見たくなるねん
0:43タイガース行こうかな…
布石!?
よし、タイガースにいこ
そうだ!タイガースにいこう!
阪神入り決断の西
ボーアにはバースになれとは言わないからこれぐらい活躍して欲しい
体格といい髭といい弾道といい髭といいThe4番って感じだった名前はゴメちゃん♡
2016の4月めっちゃ打ってて、ホームラン王狙えるかなって思ってた。まさかその年にクビになるとは思わんかった
途中ピタリと止まったんだよね
まじで好きだった
少なくとも、1年目はめちゃくちゃ頼りになってたわ
この人に憧れて野球を始めた
ゴメスのホームラン見てたはずやのに、涌井が打たれた後のマウンドでの姿が一番印象に残った。
バットをグルグル回しながら獲物が来るのを待つようにボールを見るのが好き
この頃から見始めたからこれが助っ人として当たり前だと思ってたけど今思ったら超大当たり助っ人やん
マートン ゴメス メッセ オスンファン みんな超優良助っ人
助っ人外国人が不甲斐ない成績を残すたびにこの動画を観にくる。恋しいよ。
ゴメス好きだったなぁてか西勇輝派手に飛ばされてて笑った
懐かしい この頃1番見てたわ
今(2022年)に本当に必要なパワー
そういや打点王とってたんだよな
来日1年目に109打点で打点王を獲得していますね!
ゴメスの応援歌好き
打てよゴメス勝利のアーチスタンド突き刺すホームラン
応援歌も好きまた聴きたい
佐藤二郎 え?
0:45だいすき
1番好きな選手だった
在籍3年間で毎年ビジターユニフォーム変わってくのすき
ゴメスのバッティングフォーム懐かしい今成が真似してたね
ゴメちゃん頼りにしてたわよ❤️
ゴメやんほんまにすこやった
43秒のところの西の気持ち『阪神行こ」
上段に飛び込むHR、好きやったわほんとに怪我がなければ、、、と考えてしまう
ゴメスまじで必要やったよな。今となっては大当たりやったで、あの時はんー微妙かなとか欲ありまくりやったけど、ここまで振れる阪神助っ人なかなかいてない
離脱するイメージはないけど満身創痍やったんやろな、CSでの活躍は忘れられない
ゴメスめちゃくちゃ好きやった
ゴメスガチで今も好き
マウロの確信歩きが好きだった
もう膝がボロボロだったらしいね...
ゴメス、マートンが抜けたあたりから阪神は助っ人野手の沼にハマり始めたんだよね…
彼らが有能すぎた
0:24 ピッチャー西くんや!
にしくん?!
ゴメスみたいな外人欲しいねん
打撃もそうだけど守備も上手かった
そーなんや
このころはエルドレッドもうまかったなぁ
阪神の助っ人で一番好き
マートン、ゴメス…外国人野手が二人とも活躍したのって、オマリー、パチョレック以来だったかな…
マートン、ブラゼルとか?
@@青りんご-k3c そうでしたね。すぐ前にいましたね😅どうしても、外れの方が多い印象が強く忘れてました。
それに加えてメッセンジャー、呉昇桓という最強助っ人
@@チャンネル名決められへん奴 あんたも頑張ってほしかったよw
2014年は4人とも大活躍でしたからね。CSの対読売スイープは彼らなくしてはあり得なかった。呉昇恒はCS6連投でしたね。
京セラの確信歩きカッコよすぎ
3:51 悟りを開いたバッテリー
2本目のホールラン打たれたピッチャー西勇輝やん
ゴメス好きだったなー
いつもユニフォームの後ろ襟引っ張ってたよねールーティーンなのか癖なのかサイズ合ってないのか
ユニの1番上のボタンは必ず開けとったよなぁ笑
胤崎篠哉 ペーニャもw
胤崎篠哉 城島は1個どころじゃない
それを誇張して真似る今成
おぼっちゃま君の衣装もらったら?
初年度、なんか来日遅れてコンラッドのせいもあって絶対クソ外人やんって言われてたよな
ゴメスが打ってマートンがつないで呉昇桓が締めてメッセンジャーが勝ってた
懐かしすぎて草
ちょうどゴメスの頃に野球やりだしたな〜
スタンド突き刺すホームラン大好きです
全部完璧やんけ笑笑
倉敷か岡山かは忘れたけどそこで打ったレフトの特大ホームランがなぜか忘れられん確かその前も似たような当たりでファールだったんよな
来日当初はビシエドとゴメスがネタにされてた思い出
好きやったわぁ…
ゴメスの確信歩きが一番好き
まさか京セラの上段に飛ばすとはねぇ
まさに4番やったわ
片足あげるのかっこいい
この時代の阪神が1番好きだったし怖かったByカープファン
ゴメス、アウトハイ打つのほんまに上手やったよなぁ
ゴメスのホームランは見てて気持ちいい
今もゴメスのユニ着て球場に行くぐらい好きな助っ人やったわ🤩
今いればどんだけ心強ことか
入団当時、3Aで一番の飛ばし屋との触れ込みだったがその前評判に偽りのない長距離砲でした。2024年、あと一歩のところで優勝を逃したのはやはり助っ人野手がまったく機能しなかったことが大きいですよね。長い目で見て若手を使うという意図は理解できますがやはり阪神球団にとって前人未到の連覇が見たかったなー!
ゴメス大好き😉
ゴメスってこう見たら凄かったな。ケガさえなければ動画見て気づいたけど、在籍3年で1年ごとにビジターユニが変わった経験したのってゴメスくらいやろ。
パスポート盗まれて来日遅れた時は終わりやおもた
ゴメスがいたとき一番野球みてたわ懐かしい
2014年のCSファイナルでのゴメスは神ってた!!
バースに続く期待の虎の大砲。
そろそろゴメスクラスの外個人来てくれ。投高打低とはいえやっぱ20本以上は打ってほしいな
2021年 マルテ、サンズ、スアレス、ガンケルとか最高すぎるって言われる10年後を楽しみにニヤニヤしてる虎党です。(ロハスって誰?)
(DH&ファースト起用の球団に)移籍マルテ?三振併殺と無駄なゴロ多すぎのスペ・・・やっぱりボーア&ロハス&サンズだったらなあと
もう1年みるべきやったよな 外スラ外人よりよっぽど打ったわ
俺が1番最初に名前覚えたプロ野球選手。何気にここ10年くらいの阪神の野手助っ人の中でトップクラスやろ
ホームランが全部デカい
0:42阪神いこかな……
ヤスアキキラーがここにもいた。
最強助っ人がいても、あえて優勝しない阪神大好き
足の怪我がなければなぁ…。
色々文句言われていたけど、一塁手でちゃんと成績残せる大砲は本当に頼もしかった。
最後の年終盤失速したとはいえ22本打ってクビせずもう一年見たかったなぁ。常時20本打ってくれる助っ人の有り難みを今になって感じる。
ゴメス、マートンの成績が当たり前だと思ってたけど今になって彼らの凄さを知る
ノイジー、ミエセスは見れたモンじゃない
この時と投手のレベル違うけどね、でももうちょい打ってほしいよね
@@おーん-w2q結局打つヤツは打つ ガチャでしか無いね ウォーカーみたいなのが打つしもう分かんない
@@おーん-w2q投手のレベルが上がってるんだったら打者のレベルも上がって欲しいんだよな
@@kkkooa
これだけ160キロ当たり前のように投げられる時代じゃ無理だろ、筋力はトレーニングの進歩でどうにでもなるが、反応は限界があるわ。
ゴメスの首元のユニフォームを上に上げる動作クソ好きやった(語彙力)
今成が真似してたの懐かしい…
@@ひょん-v5q ゴメスが睨み付けたやつかw
1:05確信歩きからのバット投げカッコ良すぎるやろ
観客が総立ちしてる感じがたまらんね
ポン太丸 筒香がホームラン打った時みたい(分かりずらい)
ゴメス好きやったなぁ
成績も残してたし
それだけに怪我が悔やまれる…
2014年のゴメス、マートン、メッセンジャー、呉昇桓の助っ人は最高やったわ
全員この年タイトルホルダーになりましたからね!
ゴメスは打点王
マートンは首位打者
オ・スンファンはセーブ王
メッセは最多勝かな?
佐藤二郎 メッセ最多奪三振も取ってますよ!
すごいね!きっと優勝してるんだろうね!そのチーム!
@@onasuonasu1105 そうだね!
打点王ってある意味野球で一番価値のあるタイトルだから
本当に助かった神助っ人
藤浪と一緒に甲子園でドローン飛ばして怒られたお茶目な外国人
なにそれかわいい
ゴメスはかわいい
藤浪なにしとん
盛熱胸熱 いや、当時藤浪は成績残してたし
藤浪は日本人で、ゴメスと違って規約とか読めただろっていうことじゃない?
まあ、当時の藤浪はイケイケやったし年若いからしゃーないみたいなところはあるけど
俺がしっかり野球を見始めた時の4番
好きだったな~
見始めたのがこの頃ってのもあるけど2014年は本当に楽しませてくれた
いやマジでそれ
能見、鳥谷、福留、西岡とベテラン感は否めなかったけど助っ人4選手も居てめっっちゃ楽しかった。
この頃の藤浪は化け物
この編集大好き!
見やすい!それにしてもゴメスは凄かった!
点が欲しいときゴメス絶対打ってくれたもんな
こんな助っ人がまた欲しい
サンズ!
阪神の外国人では稀な本当の4番だった
この時の外国人ゴメス、マートン、呉昇桓、メッセンジャーとか強すぎww
23イニング連続安打これ化け物じゃね
阪神タイガース全体?が化け物?
まじでゴメスの見た目とスタイルと
応援歌が大好き
00:49 森脇監督の悲しそうな表情がツボwww
30本打って打点少ない4番より20本でも100打点の4番の方がいいよね
@@ios4013 草
@@ios4013ひねくれすぎ
打点に関しては前の打順の人が塁に出るかどうかにかかってるからなんとも言えんわ。
最初はイニシャルが同じだからってだけでグリーンウェルの再来って言われてたのに蓋を開けてみればただの神助っ人
何年の沖縄キャンプかは忘れたけど見にいってて、ゴメスが屋外でバッティング練習しててそれを見てたら良い当たり打ったから「ゴメスナイスバッティング!」って叫んだら、バットが折れてたらしくて、近づいてきて折れたバットくれたんよな。めっちゃ嬉しかった。けどなんでサイン書いてもらわんかったやろって今でも後悔してます...
ケガがなければもっと活躍してたと個人的には考えてます。
来日1年目は本当に凄かった。助っ人タイトルホルダーカルテットの1人でしたね。
ゴメスを含めた最高の助っ人達の影響もあって阪神ファンになった
やっぱいつ見ても最高
0:43
このホームランが一番印象に残ってる、カッコよすぎる
打球エグいよねw
定期的にゴメスのHR見たくなるねん
0:43タイガース行こうかな…
布石!?
よし、タイガースにいこ
そうだ!タイガースにいこう!
阪神入り決断の西
ボーアにはバースになれとは言わないからこれぐらい活躍して欲しい
体格といい髭といい弾道といい髭といいThe4番って感じだった
名前はゴメちゃん♡
2016の4月めっちゃ打ってて、ホームラン王狙えるかなって思ってた。
まさかその年にクビになるとは思わんかった
途中ピタリと止まったんだよね
まじで好きだった
少なくとも、1年目はめちゃくちゃ頼りになってたわ
この人に憧れて野球を始めた
ゴメスのホームラン見てたはずやのに、涌井が打たれた後のマウンドでの姿が一番印象に残った。
バットをグルグル回しながら獲物が来るのを待つようにボールを見るのが好き
この頃から見始めたからこれが助っ人として当たり前だと思ってたけど今思ったら超大当たり助っ人やん
マートン ゴメス メッセ オスンファン みんな超優良助っ人
助っ人外国人が不甲斐ない成績を残すたびにこの動画を観にくる。恋しいよ。
ゴメス好きだったなぁ
てか西勇輝派手に飛ばされてて笑った
懐かしい この頃1番見てたわ
今(2022年)に本当に必要なパワー
そういや打点王とってたんだよな
来日1年目に109打点で打点王を獲得していますね!
ゴメスの応援歌好き
打てよゴメス
勝利のアーチ
スタンド突き刺す
ホームラン
応援歌も好き
また聴きたい
打てよゴメス
勝利のアーチ
スタンド突き刺す
ホームラン
佐藤二郎 え?
0:45だいすき
1番好きな選手だった
在籍3年間で毎年ビジターユニフォーム変わってくのすき
ゴメスのバッティングフォーム懐かしい
今成が真似してたね
ゴメちゃん頼りにしてたわよ❤️
ゴメやんほんまにすこやった
43秒のところの西の気持ち『阪神行こ」
上段に飛び込むHR、好きやったわ
ほんとに怪我がなければ、、、と考えてしまう
ゴメスまじで必要やったよな。今となっては大当たりやったで、あの時はんー微妙かなとか欲ありまくりやったけど、ここまで振れる阪神助っ人なかなかいてない
離脱するイメージはないけど満身創痍やったんやろな、CSでの活躍は忘れられない
ゴメスめちゃくちゃ好きやった
ゴメスガチで今も好き
マウロの確信歩きが好きだった
もう膝がボロボロだったらしいね...
ゴメス、マートンが抜けたあたりから阪神は助っ人野手の沼にハマり始めたんだよね…
彼らが有能すぎた
0:24 ピッチャー西くんや!
にしくん?!
ゴメスみたいな外人欲しいねん
打撃もそうだけど守備も上手かった
そーなんや
このころはエルドレッドもうまかったなぁ
阪神の助っ人で一番好き
マートン、ゴメス…外国人野手が二人とも活躍したのって、オマリー、パチョレック以来だったかな…
マートン、ブラゼルとか?
@@青りんご-k3c そうでしたね。すぐ前にいましたね😅
どうしても、外れの方が多い印象が強く忘れてました。
それに加えてメッセンジャー、呉昇桓という最強助っ人
@@チャンネル名決められへん奴 あんたも頑張ってほしかったよw
2014年は4人とも大活躍でしたからね。CSの対読売スイープは彼らなくしてはあり得なかった。呉昇恒はCS6連投でしたね。
京セラの確信歩きカッコよすぎ
3:51 悟りを開いたバッテリー
2本目のホールラン打たれたピッチャー西勇輝やん
ゴメス好きだったなー
いつもユニフォームの後ろ襟引っ張ってたよねールーティーンなのか癖なのかサイズ合ってないのか
ユニの1番上のボタンは必ず開けとったよなぁ笑
胤崎篠哉 ペーニャもw
胤崎篠哉 城島は1個どころじゃない
それを誇張して真似る今成
おぼっちゃま君の衣装もらったら?
初年度、なんか来日遅れてコンラッドのせいもあって絶対クソ外人やんって言われてたよな
ゴメスが打ってマートンがつないで呉昇桓が締めてメッセンジャーが勝ってた
懐かしすぎて草
ちょうどゴメスの頃に野球やりだしたな〜
スタンド突き刺すホームラン大好きです
全部完璧やんけ笑笑
倉敷か岡山かは忘れたけどそこで打ったレフトの特大ホームランがなぜか忘れられん
確かその前も似たような当たりでファールだったんよな
来日当初はビシエドとゴメスがネタにされてた思い出
好きやったわぁ…
ゴメスの確信歩きが一番好き
まさか京セラの上段に飛ばすとはねぇ
まさに4番やったわ
片足あげるのかっこいい
この時代の阪神が1番好きだったし怖かった
Byカープファン
ゴメス、アウトハイ打つのほんまに上手やったよなぁ
ゴメスのホームランは見てて気持ちいい
今もゴメスのユニ着て
球場に行くぐらい好きな助っ人やったわ🤩
今いればどんだけ心強ことか
入団当時、3Aで一番の飛ばし屋との触れ込みだったがその前評判に偽りのない長距離砲でした。2024年、あと一歩のところで優勝を逃したのはやはり助っ人野手がまったく機能しなかったことが大きいですよね。長い目で見て若手を使うという意図は理解できますがやはり阪神球団にとって前人未到の連覇が見たかったなー!
ゴメス大好き😉
ゴメスってこう見たら凄かったな。ケガさえなければ
動画見て気づいたけど、在籍3年で1年ごとにビジターユニが変わった経験したのってゴメスくらいやろ。
パスポート盗まれて来日遅れた時は終わりやおもた
ゴメスがいたとき一番野球みてたわ懐かしい
2014年のCSファイナルでのゴメスは神ってた!!
バースに続く期待の虎の大砲。
そろそろゴメスクラスの外個人来てくれ。投高打低とはいえやっぱ20本以上は打ってほしいな
2021年 マルテ、サンズ、スアレス、ガンケルとか最高すぎるって言われる10年後を楽しみにニヤニヤしてる虎党です。
(ロハスって誰?)
(DH&ファースト起用の球団に)移籍マルテ?三振併殺と無駄なゴロ多すぎのスペ・・・
やっぱりボーア&ロハス&サンズだったらなあと
もう1年みるべきやったよな 外スラ外人よりよっぽど打ったわ
俺が1番最初に名前覚えたプロ野球選手。
何気にここ10年くらいの阪神の野手助っ人の中でトップクラスやろ
ホームランが全部デカい
0:42
阪神いこかな……
ヤスアキキラーがここにもいた。
最強助っ人がいても、あえて優勝しない阪神大好き